ニュース一覧
- 2025/04/14
-
-
IATC第2戦カタール レース2
IATC(イデミツ・アジア・タレントカップ)第2戦の決勝レース2がカタールのルサイル・インターナショナルサーキットで開催された。...
- 2025/04/14
-
-
MotoGP第4戦カタールGP MotoGPクラス3日目 決勝
MotoGP第4戦カタールGP MotoGPクラス3日目、ウォームアップ走行と決勝が日曜日、カタール、ドーハ近郊の砂漠の中にあるルサイル・インターナショナル・サーキットで開催された。日本時間深夜2時(現地時間午後8時)から22周で開催された決勝は、気温28度、路面温度33度、湿度40%、晴れた夜のドライコンディション。タイヤ選択は全員、前後ミディアムだった。...
- 2025/04/14
-
-
MotoGP第4戦カタールGP Moto2クラス3日目 決勝
MotoGP第4戦カタールGP...
- 2025/04/14
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第3戦オランダ 3日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第3戦オランダラウンドは、オランダのアッセンサーキットでスーパーポールレース、レース2が開催された。...
- 2025/04/13
-
-
MotoGP第4戦カタールGP Moto3クラス3日目 決勝
MotoGP第4戦カタールGP...
- 2025/04/13
-
-
Moto3山中琉聖GPキャリア初ポールポジション獲得:カタールGP
2025MotoGP第4戦カタールGPのMoto3クラスで、初日を2番手で終えた山中琉聖が、予選では参戦99戦目での初ポールポジションを獲得した。
山中は予選終了後に「初のポールポジションを獲得できて、とてもうれしいです。しかも一人で達成できた。10点中10点です」と笑顔を見せた。...
- 2025/04/13
-
-
IATC第2戦カタール 予選/レース1
IATC(イデミツ・アジア・タレントカップ)第2戦がカタールGP併催で、カタールのルサイル・インターナショナルサーキットで開催。土曜日に予選と決勝レース1が開催された。
予選では荻原羚大が2分09秒295でポールポジションを獲得。池上聖竜が2分10秒145で2番手、松山遥希が2分10秒414で3番手、飯高新悟が2分11秒310で5番手に続いた。...
- 2025/04/13
-
-
MotoGP第4戦カタールGP MotoGPクラス2日目 スプリント
MotoGP第4戦カタールGP...
- 2025/04/13
-
-
MotoGP第4戦カタールGP Moto2クラス2日目 予選
MotoGP第4戦カタールGP Moto2クラス2日目、フリー走行2と予選が土曜日、カタール、首都ドーハ近郊の砂漠の中にあるルサイル・インターナショナル・サーキットで開催された。日本時間午後8時10分(現地時間午後2時10分)から30分間で開催されたフリー走行2は、気温34度、路面温度55度、湿度34%、晴れたドライコンディション。Moto3のフリー走行に引き続き、強い風が吹いていた。...
- 2025/04/13
-
-
MotoGP第4戦カタールGP Moto3クラス2日目 予選
MotoGP第4戦カタールGP Moto3クラス2日目、フリー走行2と予選が、カタール、首都ドーハ近郊の砂漠の中にあるルサイル・インターナショナル・サーキットで開催された。日本時間午後7時30分(現地時間午後1時30分)から30分間で行なわれたフリー走行2は、気温34度、路面温度56度、湿度31%、晴れ切ったドライコンディション。昨日以上に強い風速14km/hほどの風が吹くときもあった。...
- 2025/04/12
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第3戦オランダ 2日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第3戦オランダラウンドは、オランダのアッセンサーキットで2日目のスーパーポール、レース1が開催された。...
- 2025/04/12
-
-
MotoGP第4戦カタールGP MotoGPクラス2日目 予選
MotoGP第4戦カタールGP MotoGPクラス2日目、フリー走行2と予選が土曜日、カタール、ドーハ近郊の砂漠の中にあるルサイル・インターナショナル・サーキットで開催された。日本時間午後9時(現地時間午後3時)から30分間行なわれたフリー走行2は、気温32度、路面温度49度、湿度41%、雲一つないドライコンディション。昨日以上に強い11km/hを超える風が吹くときがあった。...
- 2025/04/12
-
-
MotoGP第4戦カタールGP MotoGPクラス1日目 プラクティス
MotoGP第4戦カタールGP MotoGPクラス1日目、フリー走行1とプラクティスが金曜日、カタール、ドーハ近郊の砂漠の中にあるルサイル・インターナショナル・サーキットで開催された。開幕前、マレーシアでのテストでケガをし、開幕から3戦欠場していたディフェンディングチャンピオンのホルヘ・マルティン(アプリリア)が今大会から復帰。...
- 2025/04/12
-
-
MotoGP第4戦カタールGP Moto2クラス1日目 プラクティス
MotoGP第4戦カタールGP...
- 2025/04/12
-
-
MotoGP第4戦カタールGP Moto3クラス1日目 プラクティス
MotoGP第4戦カタールGP Moto3クラス1日目、フリー走行1とプラクティスが、カタール、首都ドーハ近郊の砂漠の中にあるルサイル・インターナショナル・サーキットで開催された。日本時間午後8時(現地時間午後2時)から35分間行なわれたフリー走行1は、気温32度、路面温度54度、湿度49%、雲一つないドライコンディション。砂漠の砂と脂っぽさのある路面状況だった。...
- 2025/04/12
-
-
SBK(スーパーバイク世界選手権)第3戦オランダ 1日目
SBK(スーパーバイク世界選手権)第3戦オランダラウンドが、オランダのアッセンサーキットで行なわれ、初日のセッションはFP1、FP2共にドライコンディションで行なわれた。...
- 2025/04/10
-
-
ホルヘ・マルティンにカタールGP参戦許可
ホルヘ・マルティン(アプリリア)が、4月10日に第3戦カタールGPが開催されるルサイル・インターナショナル・サーキットのメディカルセンターでメディカルチェックを受け、医師団から出走の許可を得た。マルティンはカタールGPのフリープラクティス1に出走し左手の回復具合を確認することになる。...
- 2025/04/08
-
-
MotoGP第4戦カタールGPプレビュー
MotoGP第4戦カタールGPが今週末、カタール、首都ドーハ近郊の砂漠に位置するルサイル・インターナショナル・サーキットで開催される。全長距離5.38km、最大ストレート1068m、右コーナー10、左コーナー6。2004年、約1000人にも及ぶ労働者が昼夜問わず献身的な建設作業を行い僅か1年で完成させたサーキット。...
- 2025/04/05
-
-
ジョナサン・レイがSBK第3戦オランダも欠場、代役はオハローランが継続
SBKライダーのジョナサン・レイが4月11日から13日に開催されるSBK(スーパーバイク世界選手権)第3戦オランダラウンドを欠場することが明らかとなった。...
- 2025/04/04
-
-
アウグスト・フェルナンデェスが引き続きカタールGPに代役参戦
MotoGP第2戦アルゼンチンGPで左肩を負傷したミゲール・オリベイラが第3戦アメリカズGPに続き、第4戦カタールGPも欠場することが決定。アウグスト・フェルナンデェスがアメリカズGPに続いて代役を務めることになった。...