ニュース一覧
- 2017/05/06
-
-
MotoGP第4戦スペインGP Moto3クラスフリー走行1日目
MotoGP第4戦スペインGP、Moto3クラスは、スペインのへレスサーキットで初日のフリー走行を行ない、ホアン・ミル(ホンダ)が1分49秒564で初日総合トップに立った。
初日のフリー走行は午前中の1回目がウエット、午後の2回目は天候が回復し、セッション序盤こそウエットパッチが路面に残ったものの、ドライコンディションで行われた。
...
- 2017/04/30
-
-
SBK第4戦オランダ決勝レース2
SBK第4戦オランダのレース2はジョナサン・レイ(カワサキ)が優勝した。...
- 2017/04/29
-
-
SBK第4戦オランダ決勝レース1
SBK第4戦オランダのレース1はジョナサン・レイ(カワサキ)が優勝した。...
- 2017/04/29
-
-
SBK第4戦オランダ予選
SBK第4戦オランダの予選はジョナサン・レイ(カワサキ)がトップタイムをマークしたが、ポールポジションからスタートするのはトム・サイクス(カワサキ)になった。
気温9度、路面温度16度と肌寒いものの雲の合間から青空が覗く中で開始したスーパーポール。スーパーポール1ではチャビ・フォレズ(ドゥカティ)とニッキー・ヘイデン(ホンダ)がスーパーポール2への進出を果たす。...
- 2017/04/24
-
-
MotoGP第3戦アメリカズGP MotoGP決勝
MotoGP第3戦アメリカズGP、MotoGPクラスは、アメリカのテキサス州にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で決勝レースを行ない、マルク・マルケス(ホンダ)が優勝した。...
- 2017/04/24
-
-
MotoGP第3戦アメリカズGP Moto2決勝
MotoGP第3戦アメリカズGP、Moto2クラスは、アメリカのテキサス州にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で決勝レースを行ない、フランコ・モルビデリ(カレックス)が優勝した。...
- 2017/04/24
-
-
MotoGP第3戦アメリカズGP Moto3決勝
MotoGP第3戦アメリカズGP、Moto3クラスは、アメリカのテキサス州にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で決勝レースを行ない、ロマーノ・フェナティ(ホンダ)が優勝した。...
- 2017/04/23
-
-
全日本RR第2戦鈴鹿2&4決勝
好天に恵まれたJSB1000クラスにとっての2017シーズン開幕戦。200キロ、35周のセミ耐久はル・マン式でスタート。ここでピットレーン閉鎖までに加賀山就臣(Team KAGAYAMA)と浦本修充(Team KAGAYAMA)がコースに出られないというアクシデントが発生。...
- 2017/04/23
-
-
MotoGP第3戦アメリカズGP Moto2 2日目予選
MotoGP第3戦アメリカズGP、Moto2クラスは、アメリカのテキサス州にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で2日目の予選を行ない、フランコ・モルビデリ(カレックス)が2分09秒379でポールポジションを獲得した。...
- 2017/04/23
-
-
MotoGP第3戦アメリカズGP MotoGP 2日目予選
MotoGP第3戦アメリカズGP、MotoGPクラスは、アメリカのテキサス州にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で2日目の予選を行ない、マルク・マルケス(ホンダ)が2分02秒741でポールポジションを獲得した。...
- 2017/04/23
-
-
MotoGP第3戦アメリカズGP Moto3 2日目予選
MotoGP第3戦アメリカズGP、Moto3クラスは、アメリカのテキサス州にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で2日目の予選を行ない、アロン・カネト(ホンダ)が2分14秒644でポールポジションを獲得した。...
- 2017/04/23
-
-
MotoGP第3戦アメリカズGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第3戦アメリカズGP、Moto2クラスは、アメリカのテキサス州にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で1日目の2回のフリー走行を行ない、アレックス・マルケス(カレックス)が2分10秒601で初日総合トップに立った。
Moto2クラスのフリー走行1日目は午前中の1回目、午後の2回目共にドライコンディションで行なわれた。...
- 2017/04/23
-
-
MotoGP第3戦アメリカズGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第3戦アメリカズGP、MotoGPクラスは、アメリカのテキサス州にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で1日目の2回のフリー走行を行ない、マルク・マルケス(ホンダ)が2分04秒061で初日総合トップに立った。
MotoGPクラスのフリー走行1日目は午前中の1回目、午後の2回目共にドライコンディションで行なわれた。...
- 2017/04/23
-
-
MotoGP第3戦アメリカズGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第3戦アメリカズGP、Moto3クラスは、アメリカのテキサス州にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で1日目の2回のフリー走行を行ない、アロン・カネト(ホンダ)が2分16秒750で初日総合トップに立った。...
- 2017/04/22
-
-
全日本RR第2戦鈴鹿2&4予選
鈴鹿2&4で開幕した全日本JSB1000クラス。200キロのセミ耐久で、鈴鹿8耐参戦権を賭けたトライアウトも兼ねた大会は、69台のエントリーを集めた。
決勝進出52台をかけた予選は、二組に分かれて35分ずつの計時形式で行なわれた。
昼過ぎに始まったA組予選ではセッション開始早々に清成龍一(MORIWAKI MOTUL...
- 2017/04/16
-
-
アジアRR第2戦タイ
アジア選手権第2戦タイラウンドは、国内最大のお祭りと重なったために、木曜日から土曜日とイレギュラーな日程で開催された。...
- 2017/04/10
-
-
MotoGP第2戦アルゼンチンGP MotoGP決勝
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、MotoGPクラスは、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで決勝レースを行ない、マーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)が優勝した。...
- 2017/04/10
-
-
MotoGP第2戦アルゼンチンGP Moto2決勝
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、Moto2クラスは、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで決勝レースを行ない、フランコ・モルビデリ(カレックス)が優勝した。
Moto2クラスの決勝レースは曇り空の下、気温20度、路面温度26度のドライコンディションで争われた。
スタート直後の1コーナーで、22番グリッドからジャンプアップをねらっていた中上...
- 2017/04/10
-
-
MotoGP第2戦アルゼンチンGP Moto3決勝
MotoGP第2戦アルゼンチンGP、Moto3クラスは、アルゼンチンのアウトドロモ・テルマス・デ・リオ・オンドで決勝レースを行ない、ホアン・ミル(ホンダ)が優勝した。...
- 2017/04/09
-
-
全日本RR開幕戦筑波決勝J-GP2レース2
雨脚が強まったり弱まったりを繰り返す開幕戦の決勝日。J-GP2クラス2回目の決勝が始まるころには上空は明るくなってきたものの、相変わらず雨粒も落ちていた。
関口太郎(SOX Team TARO PLUSONE)の好スタートで始まる。オープニングラップで水野涼(MuSASHi RT...