MotoGP第3戦アメリカGP MotoGPクラス1日目 プラクティス
2025/03/29
MotoGP第3戦アメリカGP MotoGPクラス1日目、フリー走行1とプラクティスが金曜日、アメリカ、テキサス州にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(通称COTA)で開催された。日本時間深夜0時45分(現地時間午前10時45分)から45分間で行なわれたフリー走行1は、気温17度、路面温度20度、湿度94%、小雨の降るウェットコンディション。
この走行では、前半からマルコ・ベゼッキ(アプリリア)のエンジントラブルなどが続いていた。ベゼッキは5コーナーで転倒も喫した。アメリカGPスペシャルのヘルメットで参戦のマルク・マルケス(ドゥカティ)も前半、2コーナーで激しいハイサイド、今季初の転倒を喫した。
フリー走行1トップは、フランコ・モルビデリ(ドゥカティ)で2分12秒531。2番手ジャック・ミラー(ヤマハ)で2分12秒614、転倒のあったマルク・マルケスは3番手で2分12秒780。小椋藍(アプリリア)は22番手で2分21秒433という記録だった。
日本時間、土曜日早朝5時(現地時間、金曜日午後3時)から1時間行なわれたプラクティスは、気温21度、路面温度24度、湿度83%、雨はほぼ止み、曇りのドライコンディション。路面は徐々に乾いていく状況で、アスファルトも新しい部分があるなど、トリッキーなコンディションだった。序盤は全ライダーがウェットタイヤで走行を開始した。
アプリリアのピットには、昨年チャンピオンのホルヘ・マルティン(アプリリア)の姿もあり、インタビューに答え、カタールで復帰したい気持ちはあるものの、合計10本に至る手足の骨の負傷回復は簡単ではない様子を語っていた。
中盤以降、路面が乾き出すと、ライダー達はスリックタイヤに替えて走行した。後半、前後ソフトの新品スリックタイヤで走行を続けたマルク・マルケスは、16周目2分02秒929を叩き出し、ただ一人2分02秒台で2番手に0.736差を付けトップとなった。2番手には、最終21周目2分03秒665を記録したファビオ・ディ・ジャンアントニオ(ドゥカティ)が入った。3番手のモルビデリも最終21周目で2分03秒766を記録した。4番手アレックス・マルケス(ドゥカティ)、5番手ルーキーのフェルミン・アルデゲール(ドゥカティ)。
6番手ミラー、7番手ペドロ・アコスタ(KTM)、8番手マーベリック・ビニャーレス(KTM)、9番手ジョアン・ミル(ホンダ)、10番手フランチェスコ・バニャーヤ(ドゥカティ)。以上10名は予選Q2からスタート出来る。小椋藍(アプリリア)は終盤18周目に前後ソフトのニュータイヤで2分04秒931を記録し14番手。明日はQ1から出場する。
終盤、残り3分前後には15コーナーでヨハン・ザルコ(ホンダ)の転倒があり、タイムアタックにイエローフラッグの影響を受けたライダーも居た。終了後には、エンジンストールしたミラーをジャンアントニオが助ける姿もあった。
MotoGPクラスは、日本時間、土曜日深夜0時10分(現地時間、土曜日午前10時10分)からフリー走行2が始まり、引き続き日本深夜0時50分(現地時間、土曜日午前10時50分)から予選Q1、続いてQ2が各15分で開催される。その後は10周のスプリントが日本時間、日曜日午前5時(現地時間、土曜日午後3時)から始まる。
MotoGP 第3戦アメリカGP MotoGPクラス1日目 プラクティス
1 マルク・マルケス(ドゥカティ) 2分02秒929 (P)
2 ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(ドゥカティ) 2分03秒665 (P)
3 フランコ・モルビデリ(ドゥカティ) 2分03秒766 (P)
4 アレックス・マルケス(ドゥカティ) 2分03秒811 (P)
5 フェルミン・アルデゲール(ドゥカティ) 2分03秒902 (P)
6 ジャック・ミラー(ヤマハ) 2分03秒953 (P)
7 ペドロ・アコスタ(KTM) 2分04秒099 (P)
8 マーベリック・ビニャーレス(KTM) 2分04秒261 (P)
9 ジョアン・ミル(ホンダ) 2分04秒342 (P)
10 フランチェスコ・バニャーヤ(ドゥカティ) 2分04秒459 (P)
11 ファビオ・クアルタラロ(ヤマハ) 2分04秒579 (P)
12 ブラッド・ビンダー(KTM) 2分04秒761 (P)
13 マルコ・ベゼッキ(アプリリア) 2分04秒770 (P)
14 小椋藍(アプリリア) 2分04秒931 (P)
15 ルカ・マリーニ(ホンダ) 2分04秒996 (P)
16 ラウル・フェルナンデス(アプリリア) 2分05秒113 (P)
17 アレックス・リンス(ヤマハ) 2分05秒287 (P)
18 エネア・バスティアニーニ(KTM) 2分05秒335 (P)
19 アウグスト・フェルナンデス(ヤマハ) 2分05秒927 (P)
20 ヨハン・ザルコ(ホンダ) 2分05秒981 (P)
21 ソムキャット・チャントラ(ホンダ) 2分06秒493 (P)
22 ロレンツォ・サルバドーリ(アプリリア) 2分06秒922 (P)
こんな記事も読まれています