ニュース一覧
- 2017/10/14
-
-
MotoGP第15戦日本GP Moto3 2日目予選
MotoGP第15戦日本GP、Moto3クラスは、栃木県のツインリンクもてぎで2日目の予選を行ない、ニッコロ・ブレーガ(KTM)が2分09秒320でポールポジションを獲得した。...
- 2017/10/13
-
-
MotoGP第15戦日本GP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第15戦日本GP、Moto2クラスは、栃木県のツインリンクもてぎで1日目の2回のフリー走行を行ない、トーマス・ルティ(カレックス)が2分05秒282で初日総合トップに立った。...
- 2017/10/13
-
-
MotoGP第15戦日本GP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第15戦日本GP、MotoGPクラスは、栃木県のツインリンクもてぎで1日目の2回のフリー走行を行ない、アンドレア・ドビジオーゾ(ドゥカティ)が1分54秒877で初日総合トップに立った。...
- 2017/10/13
-
-
MotoGP第15戦日本GP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第15戦日本GP、Moto3クラスは、栃木県のツインリンクもてぎで1日目の2回のフリー走行を行ない、ニッコロ・ブレーガ(KTM)が2分09秒577で初日総合トップに立った。...
- 2017/10/06
-
-
青山博一がミラーの代役として日本GPに参戦
トレーニング中のケガにより、日本GPを欠場することになったジャック・ミラー(ホンダ)の代役としてHRCでマシン開発、テストを担当する青山博一(ホンダ)が、日本GPに起用されることになった。ジャックはケガの回復に努め、日本GPの翌週に控えるホームレースのオーストラリアGPでの復帰をめざす。青山は昨年の日本GPでは、初日に転倒し右鎖骨を骨折したダニ・ペドロサ(ホンダ)の代役をウイーク途中から務め...
- 2017/10/02
-
-
アライヘルメットが『〈アストラル-X〉秋のツーリングキャンペーン』を展開中
MotoGPライダーも愛用するアライヘルメットのスポーツ系モデルの最高峰〈RX-7X〉をベースに長時間走行の快適性を求め、ツーリングモデル最上級として誕生した次世代ツアラーヘルメット〈アストラル-X〉。...
- 2017/10/02
-
-
SBK第11戦マニクール 決勝第2レース
SBK(スーパーバイク世界選手権)第11戦マニクールラウンドは、フランスのマニクールで決勝第2レースを行ないチャズ・デイビス(ドゥカティ)が優勝した。
決勝第2レースは、気温16度、路面温度21度のドライコンディションで争われたが、序盤からコースの一部で雨が落ち始めたことを示すレッドクロス旗が掲示。しかし、雨が本降りとなることはなかった。...
- 2017/10/01
-
-
SBK第11戦マニクール 決勝第1レース
SBK(スーパーバイク世界選手権)第11戦マニクールラウンドは、フランスのマニクールで決勝第1レースを行ない、ジョナサン・レイ(カワサキ)が優勝した。
決勝第1レースのスタート時間には雨は上がり、青空ものぞいていたが、路面はウエットコンディションのまま21周のレースのスタートが切られた。...
- 2017/09/25
-
-
MotoGP第14戦アラゴンGP MotoGP決勝
MotoGP第14戦アラゴンGP、MotoGPクラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで決勝レースを行ない、マルク・マルケス(ホンダ)が優勝した。...
- 2017/09/25
-
-
MotoGP第14戦アラゴンGP Moto2決勝
MotoGP第14戦アラゴンGP、Moto2クラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで決勝レースを行ない、フランコ・モルビデリ(カレックス)が優勝した。
Moto2クラスの決勝レースは、当初の予定どおり21周でスタート。気温24度、路面温度35度のドライコンディションで争われた。...
- 2017/09/25
-
-
MotoGP第14戦アラゴンGP Moto3決勝
MotoGP第14戦アラゴンGP、Moto3クラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで決勝レースを行ない、ホアン・ミル(ホンダ)が優勝した。
Moto3クラスの決勝レースは、朝のウオームアップセッションが霧の発生でディレイしたため当初の予定より40分遅れでスタート、全体のタイムスケジュールを考慮して、当初の予定である20周から13周に周回数を減算して争われた。...
- 2017/09/24
-
-
MotoGP第14戦アラゴンGP Moto2 2日目予選
MotoGP第14戦アラゴンGP、Moto2クラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで2日目の予選を行ない、ミゲール・オリベイラ(KTM)が1分53秒736でポールポジションを獲得した。...
- 2017/09/24
-
-
MotoGP第14戦アラゴンGP MotoGP 2日目予選
MotoGP第14戦アラゴンGP、MotoGPクラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで2日目の予選を行ない、マーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)が1分47秒635でポールポジションを獲得した。...
- 2017/09/24
-
-
MotoGP第14戦アラゴンGP Moto3 2日目予選
MotoGP第14戦アラゴンGP、Moto3クラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで2日目の予選を行ない、ホルヘ・マルティン(ホンダ)が1分58秒067でポールポジションを獲得した。...
- 2017/09/23
-
-
MotoGP第14戦アラゴンGP Moto2 1日目フリー走行
MotoGP第14戦アラゴンGP、Moto2クラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで1日目の2回のフリー走行を行ない、マッティア・パシーニ(カレックス)が1分54秒439で初日総合トップに立った。...
- 2017/09/23
-
-
MotoGP第14戦アラゴンGP MotoGP 1日目フリー走行
MotoGP第14戦アラゴンGP、MotoGPクラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで1日目の2回のフリー走行を行ない、ダニ・ペドロサ(ホンダ)が1分59秒858で初日総合トップに立った。...
- 2017/09/23
-
-
MotoGP第14戦アラゴンGP Moto3 1日目フリー走行
MotoGP第14戦アラゴンGP、Moto3クラスは、スペインのモーターランド・アラゴンで1日目の2回のフリー走行を行ない、アロン・カネト(ホンダ)が1分59秒114で初日総合トップに立った。...
- 2017/09/22
-
-
オートレース選手候補生募集
オートレース第34期生選手候補生の募集が開始された。
募集人数は男女合わせて20人程度。2017年8月28日現在、満16歳以上で体重60kg以下、運転免許証(原付免許も可)があり、両眼とも裸眼視力0.6以上で色神異常ではないなどの基準を満たしていれば、だれでも応募できる。
応募受付は10月19日まで。応募書類はホームページから入手することができる。...
- 2017/09/17
-
-
SBK第10戦ポルトガル決勝レース2
SBK第10戦ポルトガルのレース2はジョナサン・レイ(カワサキ)が優勝し、ダブルウインを飾った。...
- 2017/09/16
-
-
SBK第10戦ポルトガル決勝レース1
SBK第10戦ポルトガルのレース1はジョナサン・レイ(カワサキ)が優勝した。...