ニュース一覧
- 2015/03/22
-
-
レイがポールtoダブルウイン![SBK第2戦タイ_決勝第2レース]
SBK(スーパーバイク世界選手権)第2戦タイラウンドは、タイのチャーンインターナショナルサーキットで決勝第2レースを行ないジョナサン・レイ(カワサキレーシングチーム)が優勝した。...
- 2015/03/22
-
-
レイがポールtoウイン[SBK第2戦タイ_決勝第1レース]
SBK(スーパーバイク世界選手権)第2戦タイラウンドは、タイのチャーンインターナショナルサーキットで決勝第1レースを行ない、ジョナサン・レイ(カワサキレーシングチーム)が優勝した。...
- 2015/03/21
-
-
レイが2戦連続ポールポジション[SBK第2戦タイ_2日目予選]
SBK(スーパーバイク世界選手権)第第2戦タイラウンドは、タイのチャーンインターナショナルサーキットで2日目の予選を行ない、ジョナサン・レイ(カワサキレーシングチーム)が1分33秒382でポールポジションを獲得した。...
- 2015/03/20
-
-
ロウズが初日トップ[SBK第2戦タイ_1日目フリー走行]
SBK(スーパーバイク世界選手権)第第2戦タイラウンドは、タイのチャーンインターナショナルサーキットで1日目の2回のフリー走行を行ない、アレックス・ロウズ(ボルトコム・クレセント・スズキ)が1分34秒685で初日総合トップに立った。初日の2回のフリー走行は、30度を越える気温の中、ドライコンディションで行なわれた。...
- 2015/03/20
-
-
三日目も雨[Moto2/Moto3ヘレスオフィシャルテスト3日目]
スペインのヘレスサーキットで行なわれていたMoto2クラスとMoto3クラスのオフィシャルテストは3日間の日程を終えた。3日目も雨が降り続く中、ウエットコンディションでの走行となり、各ライダーはドライでの走り込み、セットアップを行なうことができず、開幕前の最終テストを終了することになった。...
- 2015/03/19
-
-
雨のなか中上が4番手浮上[Moto2/Moto3ヘレスオフィシャルテスト2日目]
スペインのヘレスサーキットで行なわれているMoto2クラスとMoto3クラスのオフィシャルテストは2日目を終えた。2日目も雨が降り続く中、ウエットコンディションで両クラス各3セッションの走行が行なわれた。...
- 2015/03/18
-
-
ヘレスも雨[Moto2/Moto3ヘレスオフィシャルテスト1日目]
スペインのヘレスサーキットでMoto2クラスとMoto3クラスのオフィシャルテストが3日間の予定で始まった。初日は終日雨が降り、両クラス、3セッション共にウエットコンディションの中での走行となった。...
- 2015/03/17
-
-
最終日は雨でテストせず[MotoGPロサイルオフィシャルテスト3日目]
カタールのロサイル・インターナショナル・サーキットで行なわれているMotoGPクラスのオフィシャルテストだが、最終日は雨となり、ナイター照明の下で行なわれるナイトセッションは、ウエットコンディションのため開始時間と同時に赤旗が掲示された。その後、残り3時間でコースオープンとなったものの、コースインするライダーはおらず、最終日はだれも走行を行なわずに終了となった。カタールでは20...
- 2015/03/16
-
-
MotoGPロサイルオフィシャルテスト2日目コメント
ドゥカティチーム
アンドレア・ドビジオーゾ
「今日のタイムにすごく満足している。いい仕事をして、昨日と同じようにハードタイヤをずっと使用した。ニュータイヤとユーズドタイヤ共に速かった。挙動が大きいブレーキング時の安定性とコーナー立ち上がりの加速といった分野を改善する仕事が残っている」
アンドレア・イアンノーネ...
- 2015/03/16
-
-
二日目もドゥカティがトップ[MotoGPロサイルオフィシャルテスト2日目]
カタールのロサイル・インターナショナル・サーキットで行なわれているMotoGPクラスのオフィシャルテストは2日目を終えた。2日目も午後6時ごろからコースインが始まり、午後7時の時点でトップに立ったのはマルク・マルケス(ホンダ)。午後8時前にアンドレア・イアンノーネ(ドゥカティ)がトップに立つが、午後9時前にマルケスが再び逆転してトップに浮上。しかし、残り1時間となった午後10時...
- 2015/03/15
-
-
MotoGPロサイルオフィシャルテスト1日目コメント
モビスター・ヤマハMotoGP
バレンティーノ・ロッシ...
- 2015/03/15
-
-
ドゥカティがワンツー[MotoGPロサイルオフィシャルテスト1日目]
カタールのロサイル・インターナショナル・サーキットで、MotoGPクラスのオフィシャルテストがスタートした。初日はドライコンディションの下、現地時間の午後4時にセッションがスタート、2週間後のレースウイークに備えて、ほとんどのチームは午後6時を過ぎた時間帯から走行を開始、ナイトセッションも含めて午後11時まで走行が行なわれた。...
- 2015/03/13
-
-
ビアッジがSBKマシンをテスト
アプリリアのテストライダーを務めるマックス・ビアッジが、イタリアのバレルンガサーキットでSBKマシン、アプリリアRSV4 RFのテストを行なった。ビアッジはトータル137ラップを周回。...
- 2015/03/09
-
-
チームノリックの2015シーズンは全日本、地方選と合わせて4台体制に!
ウェビックチームノリックヤマハが3月9日に2015シーズン体制発表会を行なった。...
- 2015/03/06
-
-
2015年ヤマハモータースポーツ活動計画発表会開催
Photo/YAMAHA
ヤマハ発動機が3月6日に東京都内の会場で『2015年ヤマハモータースポーツ活動計画』発表会を開催。ヤマハファクトリー・レーシングチームの吉川和多留監督とライダー中須賀克行、ヤマルブ・レーシングチームの難波恭司監督とライダー藤田拓哉、野左根航汰が顔をそろえた。...
- 2015/03/06
-
-
エストレージャ・ガルシア0,0・マークVDSがチーム体制を発表
エストレージャ・ガルシア0,0・マークVDSが3月5日にスペインのマドリードで2015年シーズンのチーム体制発表会を行なった。エストレージャ・ガルシア0,0とマークVDSレーシングがジョイントしたこのチームは、MotoGPクラス、Moto2クラス、Moto3クラス、FIM CEV...
- 2015/03/06
-
-
スカイ・レーシング・チーム・VR46がチーム発表会
バレンティーノ・ロッシとイタリア国内でMotoGPのレースの生中継を展開するスカイ・スポーツは、3月4日にイタリアのタヴッリアで2015年シーズンに向けてのチーム体制発表会を開催した。2年目の今年は、チームマネージャーに元125ccライダーのパブロ・ニエトを迎え、継続参戦となる昨年ランキング5位のロマーノ・フェナティ、新規加入のランキング25位のアンドレア・ミニョを起...
- 2015/03/06
-
-
スズキのMotoGPチーム名がチーム・スズキ・エクスターに
photo/suzuki
3月6日、スズキは今シーズンよりMotoGPクラスにフル参戦するファクトリーチームのチーム名を「チーム・スズキ・エクスター」に決定したことを発表した。エクスターはスズキの純正のエンジンオイル製品のブランド。チーム名の決定と同時に、エクスターのロゴマークの入った今シーズンに向けたカラーリングが発表された。
- 2015/03/06
-
-
アプリリアが2015年のファクトリー体制を発表
Photo/アプリリア(左からSBKのトーレス、ハスラム、MotoGPのメランドリ、バウティスタ、STK1000のサルバドーリ、カリア)...
- 2015/03/05
-
-
ベイリスが第2戦タイもジュリアーノの代役に
アルバ.itレーシング・ドゥカティ・スーパーバイクチームは、開幕戦オーストラリアラウンド直前のオフィシャルテストで負傷し、開幕戦を欠場したダビデ・ジュリアーノの代役として、第2戦タイラウンドにトロイ・ベイリスを起用することを発表した。...