ヤマハ発動機販売株式会社は、2025年モデルのYZF-R3 ABSとYZF-R25 ABSを4月24日に発売する。
2025年モデルの主な変更点は、①YZF-RシリーズのDNAを継承・進化させたスタイリッシュなボディデザイン、②レバー操作荷重を低減し、シフトダウン時に穏やかな車体挙動をもたらすA&S(アシスト&スリッパー)クラッチの採用(※A&Sアシスト&スリッパーは株式会社エフ・シー・シーの登録商標)、③スマートフォン用専用アプリYAMAHA Motorcycle Connect(Y-Connect)への対応やUSB Type-A端子対応ソケットなど利便性を高める装備、④シート幅・サイドカバーをスリム化し、足付き性を向上、5)メカニカル感を強調するクリスタルグラファイト塗色のエンジン外装など。
カラーバリエーションは3色で、YZF-Rシリーズのスポーティな機能性、先進性を表現しヤマハレーシングを象徴する"ブルー"、質感の異なる2色のブラックを用いシリアスでスポーティなイメージの"マットダークグレー"、偏光パールを採用し新たなスピード感の表現としてスーパースポーツの非日常感を演出する"マットパールホワイト"を採用する。
YZF-R3 ABSは排気量320cm3、YZF-R25 ABSは排気量249cm3で、毎日乗れるスーパーバイクをコンセプトに、高次元な走行性能とスタイリング、さらに日常での扱いやすさも兼ね備え、10代、20代を中心とした若年層のお客様から支持されている。
YZF-R3/YZF-R25製品サイト
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/yzf-r25/