全日本RR第3戦SUGO【ST1000予選】カワサキ岩戸亮介がコースレコード更新&ポール獲得
2024/05/25
カワサキにクラス初ポールをプレゼントした岩戸
全日本ロードレース第3戦SUGOのST1000クラス予選は岩戸亮介(Kawasaki Plaza Racing Team)がトップタイムをマークした。
30分間のタイムアタック。開始早々に豊島怜(DOGFIGHTRACING JDS)が転倒という衝撃的なスタート。さらに2周目には國峰啄磨(TOHO Racing)が1分27秒484といきなりコースレコードを更新。國井勇輝(SDG Team HARC-PRO.)も1分2秒714とレコード更新タイムをマークして國峰を追いかける。2周目には岩戸が1分27秒131と一気にトップ浮上。
残り10分を前に豊島が4番手タイムとなる1分28秒302をマークして転倒を挽回。
上位陣にタイム更新はなく、そのままセッション終了。岩戸がポールポジション獲得。國峰、國井と続き、フロントロウ3人のみが1分27秒台というハイレベルな予選だった。
ST1000ポールポジション
岩戸亮介(Kawasaki Plaza Racing Team)
「久々のポールポジションです。カワサキにとってはST1000クラス初ポールポジション。純粋に喜ばしいことだと思います。事前テストから、開幕戦を踏まえてアジャストしたのがよくなっています。とはいえ、周りもどんどんよくなってきています。リザルトだけでなく、中身はタイム差以上に課題は見えています。そこに関しては決勝に向けて、明日の朝フリーを含めて詰めていきたいです」
「ひとまずこのリザルトはうれしいです。決勝に向けていいモチベーションになりました」
こんな記事も読まれています