SBKポルティマオテスト
2025/01/29
SBK(スーパーバイク世界選手権)のポルティマオテストが、ポルトガルのポルティマオ(アウトドローモ・インターナショナル・アルガルベ)で始まった。
先週のヘレステストをケガにより欠場したトプラク・ラズガットリオグル(BMW)が復帰。今シーズン初テストに臨んだラズガットリオグルはオフのトレーニング中に右手人差し指を骨折。今回のテストに向けて、人差し指部分を大き目に作ったものと、人差し指と中指を1本にまとめた特製グローブを準備してテストに臨んだ。
午後から2025年型BMW M1000RRに初ライドしたラズガットリオグルは計測2周目にリーダーボードのトップに立つと、2台のマシンを乗り換えながら、60周を回った1号車の55周目に記録した1分40秒650でトップに立った。
2番手に1分40秒679でアクセル・バッサーニ(ビモータ・カワサキ)、3番手に1分40秒748でニッコロ・ブレガ(ドゥカティ)、4番手に1分40秒749でレミー・ガードナー(ヤマハ)の順で続き、上位を4メーカーのマシンを分け合った。
5番手に1分41秒100でジョナサン・レイ(ヤマハ)、6番手に1分41秒164でギャレット・ガーロフ(カワサキ)が続き、チャビ・ビエルへ(ホンダ)は1分41秒295で7番手。8番手に1分41秒369でダニロ・ペトルッチ(ドゥカティ)、9番手に1分41秒580でサム・ロウズ(ドゥカティ)、10番手に1分41秒732でマイケル・ファン・デル・マーク(BMW)の順で続いた。
アレックス・ロウズ(ビモータ・カワサキ)は1分41秒819で11番手、アルバロ・バウティスタ(ドゥカティ)は1分42秒141で12番手、アンドレア・ロカテッリ(ヤマハ)は1分42秒245で13番手。
ホンダのテストライダー、長島哲太(ホンダ)はヘレスに続いてテストに参加。1分45秒196で24番手。
SSP(スーパースポーツ世界選手権)ではルーカス・マヒアス(ヤマハ)が1分44秒223でトップ。2番手に1分44秒747でフィリップ・エッテル(ドゥカティ)、3番手に1分44秒769でマーセル・シュロッター(ドゥカティ)が続いた。
SBKポルティマオテスト 1日目
SBK
1 トプラク・ラズガットリオグル(BMW) 1分40秒650
2 アクセル・バッサーニ(ビモータ・カワサキ) 1分40秒679
3 ニッコロ・ブレガ(ドゥカティ) 1分40秒748
4 レミー・ガードナー(ヤマハ) 1分40秒749
5 ジョナサン・レイ(ヤマハ) 1分41秒100
6 ギャレット・ガーロフ(カワサキ) 1分41秒164
7 チャビ・ビエルへ(ホンダ) 1分41秒295
8 ダニロ・ペトルッチ(ドゥカティ) 1分41秒369
9 サム・ロウズ(ドゥカティ) 1分41秒580
10 マイケル・ファン・デル・マーク(BMW) 1分41秒732
11 アレックス・ロウズ(ビモータ・カワサキ) 1分41秒819
12 アルバロ・バウティスタ(ドゥカティ) 1分42秒141
13 アンドレア・ロカテッリ(ヤマハ) 1分42秒245
14 スコット・レディング(ドゥカティ) 1分42秒260
15 ライアン・ビッカーズ(ドゥカティ) 1分42秒584
16 ドミニク・エガター(ヤマハ) 1分42秒634
17 ヤリ・モンテッラ(ドゥカティ) 1分42秒964
18 バハティン・ソフォグル(ヤマハ) 1分43秒078
19 ティト・ラバット(カワサキ) 1分43秒222
20 マーカス・ライターバーガー(BMW) 1分43秒286
21 シルバン・ギュントーリ(BMW) 1分43秒713
22 タラン・マッケンジー(ホンダ) 1分43秒961
23 イケル・レクオナ(ホンダ) 1分44秒841
24 長島哲太(ホンダ) 1分45秒196
25 ダニロ・ペトルッチ(ドゥカティ) 1分49秒239
26 チャビ・フォレス(ビモータ・カワサキ) 1分56秒814
SSP
1 ルーカス・マヒアス(ヤマハ) 1分44秒223
2 フィリップ・エッテル(ドゥカティ) 1分44秒747
3 マーセル・シュロッター(ドゥカティ) 1分44秒769
4 ミシェル・ルーベン・リナルディ(ヤマハ) 1分45秒357
5 ジェレミー・アルコバ(カワサキ) 1分45秒529
6 オンドレ・ポスタテック(ドゥカティ) 1分45秒863
こんな記事も読まれています